屋根コロニアル上塗り塗装工事

昨日でこの屋根コロニアル塗装工事の全外壁塗装工事が終了しました。
私は今日現場最終点検に来ました。

完璧に仕上げてくれたので、後は足場解体のみと相成りました。

コロニアル屋根塗装上塗り1

の最後のエントリーとなりますシリーズ 屋根コロニアル上塗り塗装工事について
紹介させていただきます。

コロニアル屋根塗装上塗り2

上塗りを一回で済ませる工程と2回塗りをする工程の違いは
簡単でございます。仕上がりの質感が全然違います。

コロニアル屋根塗装上塗り3

 

コロニアル屋根塗装上塗り4

写真では上塗りを塗ったばかりなので、色合いの違いがはっきりして
お分かりになると思いますが、極端な話、乾いた後でもここまでとは
いえませんが色合いが明らかに違うのでございます。

勿論、塗料が重なる分、耐久性も違ってきます。

コロニアル屋根塗装上塗り施工完了

上の写真は今日現場点検で撮った仕上がりの様子でございます。
完璧でございます。

隣家との距離が狭い場所での足場写真

今回のお客様の現場は、一部の外壁部分が隣宅とかなり密接していたので
よく職人さんがこの狭いところを塗れたと感心してしまいました。

まープロですから当然ですよね。

良く塗れています。

※さて明日のブログは、お待たせしました。えっ?別に待ってない・・・?
それはそれは失礼致しました。まーそう言わずしばしお付き合いを・・・

私が選んだ今年のブログベスト・テン2006と題して、
ベスト7位を発表させていただきますので、ご拝読の
ほどお願い申し上げます。

屋根コロニアル中塗り塗装工事

今日は屋根コロニアル中塗り塗装工事についてお話をさせていただきます。

今日も穏やかな日でしたが、寒さは日に日に増してますね。

コロニアル屋根塗装中塗り1

弊社はコロニアル塗装では、水性シリコンを主として使用しています。
溶剤系のほうが耐久性に勝るといわれますが、今は水性塗料の
技術も進歩しております。溶剤系ですと2液型が多く
作業性が非常に面倒でございます。といいますのも
営業だけしか知らない人は作業をする職人の考えをあまり
理解せずに、2液性のほうが性能が良いと思っているのです。
ですが、この2液性塗料は1液と2液の配合を少しでも間違えば
性能は逆に半減されてしまうのでございます。

コロニアル屋根塗装中塗り2

また、2液性は使用した材料は翌日には使用できません。
ですから2液配合した材料は一気に仕上げなければいけません。

今の時期などは午前中は気温が低く夜露などで作業ができません。
夏などは急な夕立で作業ができなくなると、その材料は使えなくなり
資源の無駄遣いになるのでございます。

全く持ってナンセンスでございます。ですからメーカーもウレタン系は
2液から1液に移行している状況でございます。

それでも2液が良いというお客様は、優秀な責任感のある職人さんを
吟味することをお勧めいたします。

コロニアル屋根塗装中塗り3

コロニアルの塗り方ですが、上の段からパーツを決めて横にはしっていきます。
その時、次のパーツにはみ出ないように段を揃えて塗っていきます。

コロニアル屋根塗装中塗り4

理由は、はみ出た部分が次に塗り重ねする時に重なった部分が
乾きムラとして仕上げが均等に塗れていないように見えてしまうからです。

コロニアル屋根塗装中塗り5

スプレーガンで吹きつけする時は問題ないのですが、ローラーの場合
コロニアルの重ね部分に塗料がかぶさることがあります。そうすると雨漏りの
原因になる可能性が高いので、えん切りと言って余分な塗料がかぶさら
ないようにします。

コロニアル屋根塗装中塗り6

コロニアル屋根塗装中塗り7

大屋根部分の外壁下塗りをして外壁中塗り・上塗りを終えた後
屋根コロニアル上塗り仕上げをしていきます。

上塗り塗装工事については次回のブログで紹介いたします。

コロニアル屋根塗装中塗り施工完了

あかひげ

巨匠黒澤明監督の作品「 赤ひげ 」。

私はまだ見たことがありませんが、三船敏郎演じる町医者
の物語というところまでは存じております。

映画センスがないのか、私には黒沢明の映画はピンときません。
昔の映画より今の邦画のほうが役者の演技に感動するのは
私だけでしょうか?

黒澤映画でむしろ心惹かれるのは、作品の題名でございます。

「七人の侍」 「荒野の用心棒」 「影武者」 「乱」 「まあだだよ」など
面白い題名が多ございます。

話がそれてしまいました。・・・・・今日は映画の話ではございません。

町病院の院内改修工事のお話でございました。

病院の院内改修工事1

仕事をさせていただく病院の院長先生とはかれこれ4年ぐらいの
お付き合いをさせていただいております。

最初は患者として通院していました。冗談の分かる先生でして
診断中はよく私にたいしてきついジョークを浴びせられたものでした。
でもそのジョークの中に優しさがあるのでございます。

病院の院内改修工事2

それからちょくちょく私に気を留めていただき、病院から自宅まで
リホームの仕事をさせていただいて下ります。

病院の院内改修工事3

今回は息子様が後を継がれるということで、既存のパーテーションを撤去。
院長先生との二つの診断室を設けて患者様の問診に円滑に進むよう
工事を賜りました。

病院の院内改修工事4

工事前はレイアウト・先生のイメージを再度再度打ち合わせをし、
平日は工事ができませんので、土曜の午後から昨日にかけての2日間で、
解体・大工工事を行いました。

2期工事の内装工事は、今月9日・10日で仕上げる予定でございます。

病院の院内改修工事5

前にもブログで書きましたが、将来顧問弁護士・顧問会計士・顧問ドクター
のパートナーと人生を育む事が私の願いでございます。

その夢も着実に実現しており、私の町の赤ひげ先生とこうしたお付き合いが
できることに私の理想のお客様像があるのです。

病院の院内改修工事6

1期工事も昨日無事終了しまして、今日様子を伺いに先生に
お会いしたら、大変満足していただき、息子様の先生からは

「薄井さん。ホームページ見させてもらいましたよ」と言っていただき、とても
うれしゅうございました。

院長先生に、

「院長先生。今回の工事、ブログに載せてもらってもいいですか」と尋ねたら

隣にいた看護婦さんが

「勿論良いわよ。アドレス教えてよ。是非見たいから」と言っていただき
先生も横で、縦に首を振ってくれました。

ありがたいことです。

病院の院内改修工事7