Bトタン破風板工事編

№418 破風板トタン取り付け

| コメント(0)

夏ですねーーーーはい。

今日のブログは昨日の続きでございまして、

板金トタン破風板巻き込み工事編のその2として
お届けします。

1P1010771.JPG

昨日の現場と違うお客様の外壁工事に伴い
ご覧のように既存の塗装塗膜が剥がれてきており
お客様から塗装にはしたくないということでしたので
屋根・外壁サイディング工事を賜りまして、破風部分を
トタンで巻き込みました。

2P1010774.JPG

雨樋も交換したので、撤去した後、破風のモルタル部分を
サンダーで削り落としフラット状態にさせていきます。

3P1010801.JPG

平らに削り落とさないでトタンを取り付けると、既存のモルタルの
凹凸部分がもろに出てしまい、見栄えがよくありませんので
できる限り平らにしていきます。

4P1010800.JPG

手間隙は掛かりますが、これが最善の方法でございます。

5P1010813.JPG

ナイガイセルフは塗装に特化していますが、塗装だけの観点
からではなくお客様の要望に答え、それが最善の施工で
あるならば、塗装以外の技法も提案できる会社であります。

塗装よりもコストは掛かりますが、長い目で考えたら、
この施工にして正解だと考えます。

 

6P1010812.JPG

 

※ナイガイセルフのホームページは こちらをクリック して下さい。

No.417 破風板板金トタン巻き込み工事

| コメント(0)

ゴールデンウィークも終わり今年一番の暑さになりました。

寒いのも嫌ですが暑いのも何とかして欲しいと思う
私の心は熱いものを秘めて生きたいと思っております。

 

RENAME_AUTO_20070508_315.jpg

今回の現場は築14年の磁器タイルの外壁でございまして
一度破風板を塗装し直したらしいのですが、剥がれとシミが
発生しており、塗装しなくても持たせる施工にして欲しいと
施主様から要望がありましたので、板金トタンで巻き込むことに
致しました。

RENAME_AUTO_20070508_320.jpg

破風板もフラット状態ではなく段差のあるつくりになっていましたので
普段よりも手間が掛かります。

RENAME_AUTO_20070508_297.jpg

雨樋も全交換していただくことになりましたので
作業的には樋を撤去して行えたので助かりました。

RENAME_AUTO_20070508_311.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_319.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_306.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_318.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_316.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_317.jpg

 

RENAME_AUTO_20070508_304.jpg

これで塗装の塗膜が剥がれるということはなくなります。

色合いと仕上がりに大変満足していただくことができました。

 

※ナイガイセルフのホームページは こちらをクリック して下さい。